2019MUSE Concertに出演いたします!
9月22日(日)、MUSEコンサートに出演いたします!
毎年恒例、大ホールでのコンサートです。
前半は、地元の実力派演奏家によるプログラムです。
ヴァイオリンの山田圭子先生の門下生発表会に何度か伺ったことがありますが、その時に山田先生が演奏されたバッハの無伴奏作品が本当に素晴らしくて、涙が溢れて止まらなかったことを覚えています。また先生のバッハが聴けることがとても楽しみです。
その次のピアノ2台8手による演奏も、迫力ある演奏になることは間違いありません。あまり演奏される機会のない編成ですので、必聴です😃
後半は牛久のMUSEオーケストラによる演奏です。
今回の目玉は、地元出身で、日本音楽コンクールで1位になったクラリネット奏者中舘壮志さんをお迎えしてのクラリネット協奏曲です。
オケとの練習を毎回聴いておりますが、すごいです😲クラリネットからキラキラした音が次々と紡ぎ出されます。
是非皆さまにお聴きいただきたいと思います。
このオーケストラは、牛久近辺に住む子どもたちによるジュニアメンバーが中心になっています。
我が娘と息子は小学生の時から入団し、お世話になってきました。
大学生になった娘は、今年からOGとして参加させていただき、高校2年の息子はジュニアとしては今年が最後になります。
10年以上に渡り、練習を見守って来ましたので、感慨深いものがあります。
今年は、指揮者の深谷先生に頼まれて、練習時に不在の楽器を補充してスコアを見ながら弾くという役目をさせていただきました。
その流れで、本番でもハープパートを弾かせていただくことになりました🎵
ハープは客演の方を頼むこともあるのですが、今回はピアノで代用、若手ピアニストが弾く予定だったのですが、鋭意活躍中のため練習になかなか参加できず、私が代わりに弾くことになったわけです。
親子3人で、同じオケの中で弾くことは、これで最初で最後かもしれませんので、充分楽しんで演奏したいと思います!
お聴きになりたい方には、チケットを差し上げておりますので、お問い合わせフォームページよりご連絡いただければと思います😌
0コメント